SSブログ

コレステロール値は食べ物で上昇しない?下がらない?

先日、会社の健康診断を受けました。
職場の就業時間が深夜になる場合もあるので、健康診断は年2回です。2週間程度で結果は出ます。最近数値が思わしくなく、検査結果を見るときはドキドキします。中学校の頃の通信簿を思い出しました。


結果はというと、残念!  再検査です。。


肝臓の数値は「γ-GTP」、血液の数値は「中性脂肪」と「LDLコレステロール」が高めです。今回は「γ-GTP」で再検査と相成りました。春、秋と連続で再検査です。お金がかかります。家計に優しくない体です。不摂生はいいことないですね。
yakiniku.jpg

どうしてこんな体になってしまったんだろうと、思いを巡らします。運動不足、栄養過多の食事等の生活習慣の改善は必要です。ところで、コレステロールについて面白いニュースがありました。





2015年5月末のニュースです。要約しますと、
厚労省は4月改訂の「食事摂取基準(平成27年版)」で、これまで18歳以上の男性で1日当たり750ミリグラム、女性で同600ミリグラム未満としていたコレステロールの基準を撤廃をおこないました。これをうけて、動脈硬化学会は、コレステロール値は食事で変わらない。生活習慣全般の改善すべしとの声明を出したというものです。


コレステロールは脂質の一種で、細胞膜の重要な材料のほか、ホルモンや胆汁の原料としての役割も担っています。もともとコレステロールは7~8割は体内で作られるようです。残りを食物で摂取するのですが、コレステロールを多く摂りすぎれば体内での作る量を調整します。
問題は、使いきれなかったコレステロールの残りがうまく代謝されずに体内に残ることで、動脈硬化が進み心筋梗塞等の病気を引き起こすことです。


食事制限をしてもコレステロールは体内で作られるから変わりはないという事です。うちの母もコレステロールが高いので、魚卵などの高コレステロール食品を避けていましたが、これもやらなくてよいという事になりました。そもそも、コレステロールの基準値も、人間ドック学会が新基準を発表してからは、論争になっていて、わかりにくくなっています。


だからと言って食べ過ぎは良くないんですけどね。


コレステロールだけが悪いと考えられていますが、要は肉を食べ魚を食べ野菜を食べるといった、バランスが大事です。毎日30分程度の有酸素運動も大切です。ベジタリアンが長生きであるというデータはないそうです。これが難しいのですけどね。

考えすぎによるストレスも良くないそうです。
病気覚悟で好きなものを食べて、ストレスフリーで過ごすか、節制してストレスを増やして病気になるか、極端ですがこんなことを考えて混乱してしまいます。

私は大好きな物を食べて過ごしたいですが、翌日は胃が重いのでこれはこれでつらいですね。






nice!(16)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:健康

nice! 16

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © その他大勢 n のつぶやき All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。