SSブログ

アオスジアゲハが羽化しました【感動】

割と簡単に捕獲できるアオスジアゲハの幼虫。わが家では子どもの教育を兼ねて去年から飼育しています。
クスノキの葉っぱの柔らかいところに結構いますよ。クスノキは街路樹として多く採用されているのできっとお近くの道端にいるはずです。

去年のアオスジアゲハは寄生バチにやられてしまい全滅でした。興味のある方はリンクをクリックしてみてください。

aosujiageha.JPG
写真はwikipediaより転載

わが家に来たのは5月15日まだ1センチほどの大きさでした。出来れば卵の状態でゲットしたかったのですが幼虫しか見つかりません。すでに幼虫の状態だと、寄生昆虫に入りこまれている可能性があって、これは外観からは全くわかりません。
CIMG8081.JPG


葉っぱをワシャワシャと食べてみるみる大きくなりました。1センチの時から10日後(5月25日)です。とてもかわいいので、なでてやると人になつくようになります(ウソ)。
CIMG8155.JPG


さらに3日後(5月28日)。体が透き通ってきます。体の中のフンが黒く見えるくらいの透明感。実際見るときれいな色で驚きます。壁にくっついて動かなくなったら、まもなく蛹になります。
aosujikun.jpg

当日中、気がつくと脱皮をして蛹になっていました。脱ぎ捨てたのは下(矢印)です。
aosujikun2.jpg


5月31日。蛹として安定しています。このときにからだに目立つ黒い点があったならば、昆虫(ハチやハエ)に寄生されています。すぐに茶色くなって死んでしまいます。この蛹は透明感があってきれいです。
IMG_0622.JPG

マスキングテープと蛹(妻作)。
蛹は1本の糸で体を支えているので、糸が切れて落ちてしまうこともあります。そんなときはテープで糸のかわりを作ってあげましょう。案外大雑把でよいようです。
IMG_0621.JPG


6月11日14時。わが家に来てもうすぐ1か月が経ちます。蛹の中に「実体」が見えてきました。よく見ると羽の模様が見えます。
CIMG8282.JPG


同日23時。蛹が黒くなりました。隣の若いのと比べると一目瞭然です。私は次の日4時起きなのでもう限界。
CIMG8299.JPG


6月12日4時。暗闇にひっそりとアオスジアゲハが羽化していました!
CIMG8301.JPG

動きません。まだ蛹のつもりなのでしょうか?それにしても神秘的です。今何を思っているのかな?妻に引き継ぎ出勤です。
CIMG8303.JPG


アオスジアゲハの羽音です。とても小さな音でした。羽を乾かしているのでしょうか?




残り3匹の羽化が楽しみです。子どもの教育と言っておきながら、妻と私が一番楽しんでいるとおもいます。簡単にできる昆虫観察でお手軽ですが、しっかりと感動できますよ。

nice!(116)  コメント(2)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 116

コメント 2

ろみ

昆虫の変態って、本当に神秘的で、素敵ですね!!
by ろみ (2016-06-13 22:02) 

ぽんちゃん

ろみさま、こんにちは^^
淡々としていますが、力強さがあって本当に神秘的ですね!
by ぽんちゃん (2016-06-16 16:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © その他大勢 n のつぶやき All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。