SSブログ

海外で子育ての苦労

妻です。

インド人の友人がいます。
倉敷に住んでいて、5歳の男の子がいます。
旦那さんの子どもへの態度や言い方がとてもストレスになり悩んでいるんだそうです。

以前書いた記事インドのお土産とマリッジカウンセラーにも登場した彼女です。
マリッジカウンセラー効果は消えたよう。残念。

たとえばね・・・
旦那さんはTVとPCが大好きで、家にいるときはずーっと見てる[TV][目]
でも、朝、春休みで子どもがTV見ている時間が長いとリモコンを取り上げ、怒る[むかっ(怒り)]
奥さんがそんなに怒らないでと言うと、2人で違う部屋に行っていろ[ちっ(怒った顔)]と言う。

旦那さんもいろいろストレス貯めてる部分もあるだろうし、
インド人の夫婦の力関係もあるだろうし、
子育て論の違いもあるだろうし。
難しい・・・。

うちの場合、次女が1歳7か月の時から半年間、
幼児教室のベビーパーク(過去記事小さい子どもを持つママのイライラが減る幼児教室)に通ったので、

「子どもにはこう接しましょう。」
「今の時期はこうすると伸びます[グッド(上向き矢印)]。」
「こうするのは良くないです。」
「怒らないですむように先を考えて準備するのが親力です。」
などなど、ひと通り頭に入れてあります。
ベビーパークは正直月謝が高いので半年だけでしたが、 そこでいろいろ学んだことが核になっているので、 育児本などもそれなりに読み、アンテナも張るようになりました。 育児を考えるって情報が溢れる今の時代大切だと思います。
IMG_0270.JPG

以前、3歳になったばかりの女の子のママが、
「子どもが音楽プレーヤーの中の大切な音源を消したのでメッチャ怒った[雷]!」
「iphonでyoutubeばっかりみてる[むかっ(怒り)]!」
と、さぞ怒っていましたが、
子供は成長しようといろいろ興味を持つ生き物。
触って当然です。
これこそ、子どもの手に届くところに置くからいけないし、使い方を見せるからいけない。

理論さえ知っていれば、親力は難しい事ではないのよね。

ただ、相手はインド人。
ベビーパークで教わるには子どもの年齢がオーバー。
かといって、日本語が分かっていても日本の書物は読みにくいだろうし、
英語で出版されている育児本の中でどれがいいかなんて、私はわからないし。
そもそも、書物を読んで感化されるか疑問[もうやだ~(悲しい顔)]

どうすればいいんでしょう。

海外で子育てするのって何倍も大変だねぇ。
力になれなくて、歯がゆいです[ふらふら]

nice!(156)  コメント(2)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 156

コメント 2

johncomeback

来月、僕が勤務する研究室にインド人の
研究者がやってきます。
by johncomeback (2016-04-01 06:59) 

ぽんちゃん

johncomebackさん
あら、面白い!
海外の人と一緒に仕事をすると、日本人を考え直しますよね。
気疲れされると思いますが、楽しんでくださいね。
by ぽんちゃん (2016-04-01 07:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © その他大勢 n のつぶやき All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。