SSブログ

乳歯が抜けるのが昔より早い謎

妻です。

うちの長女、先日6歳になりました。
すくすく育っていて、嬉しいかぎり。
CIMG9232.JPG
シュークリームタワーでお祝い。

もうちょっと早く行動して!
汚れた服は洗濯機に入れよう!
遊んだら片付けて!

など、まだまだ今一つの事も多いですが、
言われた事に素直に「はい」と言える回数が格段の増えてきたので精神的にも成長しているのを感じます。。
これも、少々コワイ(けど、子どもから信頼されている)幼稚園の担任の先生のおかげかしら。

ところで、乳歯っていつごろ抜け始めました?

私自身は小学校に入ってからだと記憶しています。
友人達もぽんちゃんも同様。
350_Ehon_1392.jpg

ところが最近は年中さんで歯が抜けている子が結構います。
年少組の子でも抜けたという話をたまに聞きます。

昔より栄養がイイ
お年寄りが使うような表現ですが、確かにそうでしょう。
安くてすぐ食べられて美味しい物がたくさん溢れていますからね。

でもそれだけが原因なのかと思いネット上をみると、
これが!という断定的な文章はありませんでしたが、
「食肉を生産するときに使われる成長ホルモン剤の影響」という記事をみつけました。
早く大きくなるように使用されるホルモン剤が食肉に残っていて、
少なからず影響しているという話。

飼育しやすいように使用している抗生物質も残留しているなんて話もありました。

マクロビオティックを実践している家のお子さんは歯が抜けるのが遅いようです。

単純に言って、成長が早いということは老化も早いという事。

余談ですが、女の子の初潮の年齢が小学校3・4年になってきているという話。
だから、小学校の性教育の授業が早くなってるんだって。

以前「子どもの睡眠の大切さ」という講座を聞きに行った時の事、
夜就寝時間が遅く光を浴び続けると、 性的成熟を抑制する役割を持つホルモン「メラトニン」の分泌が減る。 それで、性的な成長も早くなる。
と講師の先生がおっしゃっていました。

今の子は夜遅く起きている子が多いですものね。
小学生でも、大人っぽい子みかけます。


私的には、体の成長は遅い方がいいと思います。
永久歯に変わったら虫歯にならないように より一層注意しないといけないし、
生理来たら毎月厄介だし。


昔ながらの食生活、まごわやさしいと、電気を消して早寝早起きが理想です。

ま(まめ)=豆類
ご(ごま)=種実類
わ(わかめ)=海藻類
や(やさい)=緑黄色野菜、淡色野菜、根菜
さ(さかな)=魚介類
し(しいたけ)=きのこ類
い(いも)=いも類

実際問題、魚貝類を多くすると格段に食費が増えますね。

サンマ、早く安くならないかなぁ。
お刺し身が好き♡

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へ
nice!(79)  コメント(0)  トラックバック(0)  [編集]
共通テーマ:育児

nice! 79

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Copyright © その他大勢 n のつぶやき All Rights Reserved.
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。